クレジットカードのメリットを上げてみた。
一番はポイントが貯まること!!
一番は何よりもポイントが貯まることですね。
しかも、良く商店街とかでもらうポイントカードとは違い、
どこで使ってもポイントが貯まるということです。
良くポイントカードを複数持ってしまって、
お財布の中がパンパンになってしまったり、整理が大変になったりしますね。
それがクレジットカードには有りません。
そして、普通は使った人が手数料を負担するはずなのですが、
クレジットカードはお店の方が手数料を負担してくれている為、
一括払いに関しては、手数料が一切かかりません。
なのにポイントが貯まるのです。
ちなみに物販で使ってる私は、1ヶ月で約10万分ほどのポイントが付きます。
つまり毎月お小遣いに10万円もらえるということです。
これが一番のクレジットカードのメリットですね。
現金を持たなくてよくなる!
現金を持たなくてよくなるというが、メリットと捉えられるでしょうか?
なにがメリットかというと、
現金を持たないので、万が一お財布を落とした時に、
現金を失うことが有りません。
クレジットカードに関しては、電話して利用を止めてもらえば良いだけです。
こういった万が一のことを考えても、
クレジットカードをメインで持っておくことで、
リスクを防ぐことができます。
全員が、現金を使わなくなったら、スリとか泥棒も減りそうですね。笑
ただでお金を借りれているのと同じ。
クレジットカードは手数料が一切かからないにも関わらず、
支払いを先延ばしにすることができます。
だいたいのクレジットカードでは翌月の支払いとかになりますね。
つまり、カードを使っただけでお金を使っていないのに、
商品は手に入っている状態です。
お金を借りているのと同じ状態なのです。
普通お金を借りると金利(利息)がかかってきます。
でもクレジットカードで商品を購入したときは、
一切金利も手数料もかかりません。
そして先ほども述べたように、ポイントが貯まります。
上手く使えばこれほどメリットの有るものはないですね。
社会的信用が高くなっていく。
このブログでも何度も書いていますが、
クレジットカードは使えば使うほど、
信用度が上がっていきます。
ちゃんと使って、しっかり支払いができればそれだけで信用になるのです。
なにも、収入をたくさん得るとか大きな買い物をするとか、
そんなことは必要有りません。
長い期間、使って支払いをする。
これがカード会社にとって一番有り難いお客さんなのです。
そうするだけで、ゴールド、プラチナ、はたまたブラックカードと
ステータスを上げることもできるのです。
何か得体の知られないモノで怖いというイメージのあるクレジットカードですが、
しっかりとメリットを認識して上手く使うことで人生がより良いモノになりますよ。