年商億を超える経営者が教えるクレジットカードの使い方
クレジットカードは使うべきもの
なぜか?
・ポイントが貯まる
・支払いを先に延ばせる。
(利息なしでお金を借りられるということ。)
・使えば使うほど、社会的信用が上がる。
このようなメリットがあります。
それに対して、普通に使えばかかる費用は年会費くらいで、
利用の際に費用がかかることはありません。
(年会費無料もたくさんあります。)
今現在、日本では簡単に作れるクレジットカードでも、
アメリカでは簡単には作れないものになっています。
借金=悪というイメージがありますが、
借金というのも、したくてできるものではありません。
アメリカでは、借金をしたくても社会的信用がないためクレジットカードが作れません。
日本では今でも簡単に作ることができます。
ぜひ持っていない人は一枚は持っておくことをお勧めします。
そして、持っている方も今のうちに少しづつ持っておくことをお勧めします。
これを持っているか持っていないかで、
事業の成長のスピードが全く違います。
会社員の人であれば、もし万が一リストラになってしまった場合、
その後では作りたくても作れなくなります。
ぜひ今のうちに。
使えば使うほど「社会的信用」が上がる??
クレジットカードを使っていくと「クレジットヒストリー」というものが溜まります。
この「クレジットヒストリー」が信用になっていきます。
どういったものかと言うと、
ちゃんと返済されているか?とか
どこで買い物をしているか?とか
どれくらいの頻度で使っているか?など、
このクレジットヒストリーによって、
ゴールドやプラチナ等のインビテーション(招待状)が届いたりします。
この「クレジットヒストリー」は
長く使えば使うほど、信用度の上がってくるもので、
どれだけお金を持っていても、プラチナカード等になるには
ヒストリーが必要だという会社もあります。
なのでヒストリーを作るためにも、早めにクレジットカードを作っておくことをお勧めします。
ゴールド、プラチナになると空港のラウンジが無料で使えたり、
買い物が割引されたり、ポイントが貯まりやすくなったりと、
上手く使えばかなりメリットのあるカードになります。
クレジットで毎月数万円のお小遣いができる??
私は、毎月10万円分くらいのポイントが貯まっていきます。
ゴールドもプラチナもありますし、
今までずっと使ってきたので、かなりの金額分を使用することができます。
年会費分はすぐに取り戻すことが可能です。
特に、このブログでお勧めしているネット物販をやられている方は、
デメリットがありません。
お金借りても利息がかかりませんし(支払を先延ばしできるという意味)
ポイントは貯まりますし、社会的信用が上がりますし。(個人事業には嬉しい。)
まとめ
万が一、借金がしたくなっても信用がないとできません。
そういった意味で、今から少しづつ信用を積み重ねる使い方をして、
社会的信用を上げていくのがよろしいのではないかと思います。