クレジットカードのメリットを上げてみた。
一番はポイントが貯まること!! 一番は何よりもポイントが貯まることですね。 しかも、良く商店街とかでもらうポイントカードとは違い、 どこで使ってもポイントが貯まるということです。 良くポイント・・・
公式サイト | セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード | |||
![]() |
No.1オススメカードです。まずゴールドなのに初年度無料。そして限度額が上がりやすく、枠も大きいです。プラチナにもグレードが上げられ、ポイントも非常に溜まりやすくなります。なによりセゾンは支払いが一番遠いので、せどらー必須カードです。 | |||
ブランド | カード発行会社 | 初年度会費 | 年会費 | 最大限度額 |
AMEX | セゾンカード | 無料 | 10000円+税 | 400万円 |
カード締め日 | カード支払日 | 支払までの最大日数 | ショッピング保険 | ETCカード |
毎月月末締め | 翌々月4日払い | 65日 | あり | あり |
ポイント付与 | 海外旅行保険 | 国内旅行保険 | ANAマイル | JALマイル |
1000円=1P | 自動付帯 | 利用付帯 | 1P=0.3マイル | 1P=1マイル |
公式サイト | ANAカード | |||
![]() |
ポイントを貯めるなら、マイルがオススメですね。そんなマイルが貯まりやすいカードです。移行ポイントの費用が別途必要になりますが、マイルの溜まりやすさは折り紙付きですね。ブランドはVISAかマスターがオススメです。理由は別記事で書きますね。 | |||
ブランド | カード発行会社 | 初年度会費 | 年会費 | 最大限度額 |
VISA JCB Master | 三井住友カード | 無料 | 2000円+税 | 100万円 |
カード締め日 | カード支払日 | 支払までの最大日数 | ショッピング保険 | ETCカード |
毎月15日締め | 翌月10日払い | 56日 | あり | あり |
ポイント付与 | 海外旅行保険 | 国内旅行保険 | ANAマイル | JALマイル |
1000円=1P | 自動付帯 | 自動付帯 | 1P=1マイル | なし |
公式サイト | P-oneカード | |||
![]() |
このカードを使うと自動で1%引きとなります。つまり仕入れで100万円分使えば、自動で1万円の利益が出るということです。年会費も無料ですし、一枚はもっておきたい支払いの長いポケットカードですので、お勧めです。 | |||
ブランド | カード発行会社 | 初年度会費 | 年会費 | 最大限度額 |
VISA JCB Master | ポケットカード | 無料 | 無料 | 100万円 |
カード締め日 | カード支払日 | 支払までの最大日数 | ショッピング保険 | ETCカード |
毎月月末締め | 翌々月1日払い | 63日 | あり | あり |
ポイント付与 | 海外旅行保険 | 国内旅行保険 | ANAマイル | JALマイル |
1000円=1P | 自動付帯 | 利用付帯 | 1P=2.5マイル | なし |
公式サイト | エポスカード | |||
![]() |
このカードは年会費が無料で持てます。そしてゴールドへのグレードアップも早いです!ゴールドも一定の条件を満たせば無料で持てますので、かなりお得なカードです。しっかりヒストリーを貯めて使ってみてください。 | |||
ブランド | カード発行会社 | 初年度会費 | 年会費 | 最大限度額 |
VISA | エポス | 無料 | 無料 | 100万円 |
カード締め日 | カード支払日 | 支払までの最大日数 | ショッピング保険 | ETCカード |
毎月27日締め | 翌月27日払い | 62日 | あり | あり |
ポイント付与 | 海外旅行保険 | 国内旅行保険 | ANAマイル | JALマイル |
200円=1P | 自動付帯 | なし | 1P=0.5マイル | 1P=0.5マイル |
公式サイト | 楽天カード | |||
![]() |
作りやすさNo.1カードですね!!ポイントも楽天で使えて非常に便利なカードです。利用限度額が低いですが、もっと使いたければ、ゴールドに変更すれば最大300万円まで広げることができます。使い勝手の非常に良いカードですね!! | |||
ブランド | カード発行会社 | 初年度会費 | 年会費 | 最大限度額 |
VISA JCB Master | 楽天カード | 無料 | 無料 | 100万円 |
カード締め日 | カード支払日 | 支払までの最大日数 | ショッピング保険 | ETCカード |
毎月月末締め | 翌月27日払い | 57日 | あり | あり |
ポイント付与 | 海外旅行保険 | 国内旅行保険 | ANAマイル | JALマイル |
100円=1P | 利用付帯 | なし | 1P=0.5マイル | あり |
一番はポイントが貯まること!! 一番は何よりもポイントが貯まることですね。 しかも、良く商店街とかでもらうポイントカードとは違い、 どこで使ってもポイントが貯まるということです。 良くポイント・・・
クレジットカードだけでなくローンが組めなくなる ブラックリストだけは本当に注意してもらいたいです。 ブラックリストとは、延滞や滞納があり、 社会的信用が無いことを言います。 ブラックリストに登・・・
一番は経費を分けなくて良いこと! 個人のカードを使って、法人の経費を計上しようとすると 会計上とても面倒なことになります。 どの使った分が個人の分で、どこが法人の経費の部分か? 明細を全部見て分けていかない・・・
クレジットカードによって違う「締日」「支払日」 クレジットカードを発行している発行会社によって、 締日と支払日は異なってきます。 基本的には、 ・末日締めの翌月27日払い ・15日締めの翌々月・・・
ゴールドカードで日本の空港ラウンジが使える。 発行会社のゴールドカードによって違いますが、 ゴールドカードを持っていると、日本の空港ラウンジが 無料で使うことができます。 ゴールドカードが無い・・・
クレジットカードで面倒なこと。 クレジットカードってちゃんと使えるようになると、 ポイントも貯まるし凄く便利です。 しかしその一方、 複数のクレジットカードを持つようになると 管理が大変になり・・・
まずは保障について良く理解しよう クレジットカードの種類や、プロパー、ゴールドによっても 保障の額などが変わってきますので、 このあたりは良く確認しましょう。 このクレジットカードの保障で十分な場合は、 ツ・・・
クレジットカード作れない人でも作れる?? 一番審査が緩いと言われているクレジットカードです。 ACマスターカード 実際に僕の知り合いで、 何度もリボの支払いを遅れてブラックリストに載っている人・・・
ブラックカードとは?? クレジットカードにはランクが有ります。 ・プロパー(ノーマル) ・ゴールドカード ・プラチナカード ・ブラックカード の順でステータスが高くなります。 つまりブラックカ・・・
利用枠を上げるには二つの方法がある ・恒久的な増枠 ・一時的な増枠 恒久的な増枠は、利用枠が一度上がると継続的にそのままです。 一時的な増枠は、2〜3ヶ月間の短期間だけ増枠されます。 &nbs・・・
Copyright (C) 2021 「せどりくん」がオススメするクレジットカードをランキング比較してみた All Rights Reserved.